

ドロップインとは、コワーキングスペースの一時利用サービスを指します。
予約不要で利用した時間に応じて利用料を支払うもので、外出中のオンラインミーティングや、移動の合間での資料作成など、短時間の作業スペースとして活用できます。


自宅以外で作業に
集中できる場所がほしい
外出中に急遽
オンライン会議出席
ワークスペース検索で
複数アプリ間の行き来が面倒

会員なら誰でもスペース利用料金
から5%相当をポイント還元!
貯まったポイントは1ポイント=1円
として利用可能。(100ポイント以上から)
プログラム詳細はこちら


東京、大阪、名古屋、福岡など
主要都市はもちろん、
当社オフィスのある横浜、京都にも
利用可能スペースを展開。

さまざまなコワーキング事業者と提携し、
GMOインターネットグループのドロップインサービスなら、
それぞれ会員登録不要でどのスペースでもチェックインできます。

FLOW
ご利用の流れ
STEP1
新規会員登録
STEP2
利用したいスペースを
現在地から検索
STEP3
スマホでチェックイン
すぐ利用開始
FAQ
ドロップインサービスに関するよくあるご質問
- 会員登録はどのようにすればよいですか?
- 「利用者新規登録」よりご登録いただけます。メールアドレスをご登録いただき、送信されたメールからアドレス認証後、お客様情報およびSMS認証による本人確認完了すれば、会員登録の本登録が完了します。
- ワークスペース施設利用はどのように手続きすればよいですか?
- 「施設検索」画面より利用したい施設を検索し、施設現地へ行き、当該施設の受付にあるQRコードを読み取り、チェックインすることで利用開始できます。利用終了後は、チェックイン時に使用したQRコードを読み取ることでチェックアウトし利用終了となります。
- 登録にあたって登録料や入会金、または月額費用などの基本料金はかかりますか?
- 登録時の料金や月額・年額費用等の基本料は無料です。実際にワークスペースを利用した分だけ料金がかかります。そのため提携ワークスペースを利用しない限りは、料金発生しません。
- 領収書の発行はできますか?
- 利用したワークスペースの領収書発行できます。また利用したワークスペースの運営ホストが、適格請求書発行事業者として国税庁に登録されているものについては、インボイス対応しています。